☆人生が変わる朝改☆ ~みかの部屋~ メモ書き&瞑想
メモ書きテーマ「理想の朝のルーティンは」
おはようございます。KAMEchanです。
朝のルーティンが一日を決めます。
一日の過ごし方の積み重ねが人生を決めます。
朝を制する者が人生を制する
KAMEchant的補足足目指せ5分間で5枚のメモ書き!
私の朝はランニングから始まります。からの~朝改です。
瞑想5分、メモ書き5分+1分、マインドの振り返り1分、今日のアクションプラン1分を
5時起床。今の時期この時間はまだ真っ暗です。だんだんと朝が冷えてきました。
気合で起きます。というか、早起きの必需品、光目覚まし時計 そして音は野生の森の中でです。
それプラス、アレクサからケタタマシイ音が5分後に流れてきます。「アレクサ、止めて」
「アレクサ、おはよう」 すると、今朝の天気、今朝のニュースが流れてきます。
ベッドメイキングして先ずは達成感これで脳内物質セロトニンを分泌させてシアワセを感じます。
英語のニュースを聞きながら、コップ一杯の水を必ず飲んでランニングスタート。 5時15分
この時、忘れてはいけないのが、ワイヤレスイヤフォンとスマフォをリュックに入れて走ります。
Voicyを聴きながら走ります。よく聴くパーソナリティは
西野亮廣さん、イケハヤさん、鴨頭さん、サムの本解説、Voicy図書館、マナブさん、クニトミさん、ライフハッカー、ニシトアキコさん、成田直人さんとかです。
自宅から鴨川まで500m。鴨川オリジナル周回コース2,000mを5周回10km走って帰ってきます。6時20分
今は日の出の時刻が6時30分前後ですから、薄っすら明るくなったくらいランニング終了です。
とは言え、ぶちゃけ、寝坊することもあるし、起きられない日もあります。
朝改始まりギリギリに起きてすぐにPCの前で瞑想、なんてことも。
その度に思うことは、「瞑想できない」瞑想に集中できないんです。その後の
メモ書きも全然、ペンが動かない。
本当なんです。やっぱりランニングすることで脳内ホルモンが適正に分泌されるのは本当みたいです。
セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンでやる気、集中力UP 詳しくはこちら
シャワーを浴びて
6時40分オンライン朝改スタート
ぜひ、みなさんも朝改やってみてください。
やり方は簡単、朝の決めた時間に動画を再生するだけ。
これだけであなたの人生が好転すること間違いなし。
■アマゾンAudible 今なら2ヶ月無料 1冊ダウンロード無料
《マインドペン》3.「できないことに挑戦する」
・常識にとらわれず、できないことに挑戦する。
・挑戦は心の壁を壊してより自由で希望のある人生を作る。
Youtube動画 朝改動画 「みかの部屋」
KAMEchanのHP
https://kameracing001.com
お互いに今日という一日を最高の一日にしましょう